募集中
募集職種給排水設備配管工/現場監督及び施工管理
創業60年以上の会社です。昔の井戸ポンプ(手押しポンプ・知っていますか?)から住宅や公共設備(学校・保育園・公民館・病院)、工場などの水道工事や上水道本管敷設工事など水に関わる仕事をメインに手掛けています。
現場の多くが半田、阿久比近郊で、地域における知名度もあり、「困ったらまず早川さんに相談しよう。」と信頼をいただいております。また、ライフラインである水道事業を通して、地域の暮らしを守る、綺麗な水を守る、使命感を持って仕事をしています。
設立 | 1955年1月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 早川祐太 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 2億4,000万円(2020年8月期実績) |
従業員数 | 10名(男7名・女3名) |
平均年齢 | 44歳 |
事業内容 | 給排水衛生設備工事・上水道本管布設工事。具体的には住宅や、公共施設(学校・保育園・公民館・病院)工場などの給排水工事と上下水道本管布設工事を手掛けています。 |
事業所 | 本社 半田市瑞穂町十丁目15番地6 早川水道株式会社 営業所 知多郡阿久比町大字植大字大野崎31-1 早川水道株式会社 阿久比営業所 |
主要取引先 | 半田市 阿久比町 八洲建設(株) |
関連会社 |
採用学科 | 学部・学歴不問 |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付) |
選考方法 | 書類選考・面接(予定1回) |
採用予定 学科等 |
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系) 短大 専門学校 |
中途採用 | 有 |
2021 年4 月 入社予定数 |
短専卒 1名(男性1名) |
2022 年4 月 入社採用 予定数 |
若干名 |
初任給 | 大 卒 213,000円 短大卒 203,000円 専門卒 203,000円 高 卒 192,000円 (2020年見込み) |
---|---|
諸手当 | 資格手当・待機手当・通勤手当(上限有)・家族手当(配偶者・子)・他 基本給とは別途支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) 業績により決算特別賞与有 |
勤務地 | 知多郡阿久比町大字植大字大野崎31-1 現場は半田・阿久比中心です。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 年間110日(計画有給取得含)祝日、日、GW、夏季、年末年始、自由指定公休、記念日休暇、その他年間カレンダーによる |
福利厚生 | 各種社会保険制度、退職金共済、財形貯蓄、法定外労災保険、作業着・保護具支給・購入補助制度、シャワールーム完備、育児・介護休業制度、再雇用・延長雇用制度、社内行事(BBQ、慰安旅行、忘年会等)有 |
教育研修 | 各種技術、技能講習の受講、資格取得費用補助 安全衛生教育、他 |