COMPANY INFOMATION

企業情報

建設業

ナカミライズホールディングス 株式会社

イベント出展あり
募集中

募集職種施工管理職/業務職/専門職(施工スタッフ)

住所
〒477-0031 愛知県東海市大田町松崎331-1
担当者
採用担当/石原・新堀
電話番号
Tel.0562-32-4730
URL
https://www.nakamirise.jp/
E-mail
ayuka.ishihara@nakamirise.jp

未経験歓迎!先輩には文系出身や元飲食店店長も!年間休日120日で働きやすさも◎全員面接

1970年に創業したナカミライズグループは土木建設業を中心に多角的に事業を展開しています。グループ傘下には総合建設会社、設備工事会社、耐火被覆工事会社、エクステリア・建材販売会社、不動産会社、保育園、介護施設……など、さまざまな会社があり積極的なM&Aによって事業領域はどんどん広がっています。――それはつまり、色々な仕事にチャレンジできるということ。もしも「施工管理の仕事に挑戦したけど、ジブンには合わなかった……」と思えば、違う会社や違う仕事にチェンジすることができるんです。

未経験からスタートしたメンバーも施工管理として活躍中!

人事担当者からのメッセージMESSAGE by staff

ナカミライズグループは積極的なM&Aでどんどん事業領域を拡大してきました。今後はそれぞれの会社で成長を目指しながら、事業領域は拡大していきます。ナカミライズグループとして、さらなる成長を実現していくために新しい仲間を募集します。説明会では、ナカミライズグループについてご説明しながら、希望の仕事や勤務地などをお聞きします。「地元で働きたい」「公共工事に興味がある」など、ざっくばらんにお話ししましょう。

社員からのメッセージ

label label label label

Employee
(営業部/2006年入社)

いまは営業部門で働いていますが、大学が土木工学科だったので、もともとは施工管理として中村土木建設に入社しました。当時の中村土木建設はトンネル工事を多く手掛けていて、仕事内容に惹かれたのが入社を決めた理由です。
入社後は10年間、施工管理として働いていましたが、当時の社長から突然「営業をやってみないか?」と言われ営業の仕事を任されるように。もともと人見知りで、しゃべり下手で赤面症。最初は戸惑いましたし、営業なんて絶対に向いてないと思ってたんですけどね……(笑)。
でも、仕事だと意外に割り切って人と話ができるもの。今は営業部長に昇格し、中村土木建設だけでなくグループ会社の業務にも携わっています。
向上心があれば、やれることがどんどん増えていく。それがナカミライズの面白いところです。何がやりたいか、何が得意かわからない方も、新しい可能性を見つけられるはず。ぜひ色んなことに挑戦して欲しいですね。

label label label label

Employee
(工務部/2021年入社)

以前は豊田市内にある会社で施工管理として働いていました。ICTを活用した情報化施工に興味があり、やってみたいと思っていたのですが、前の会社は情報化施工にまったく関心がなく、チャレンジする機会がなかったんです。ですが、ナカミライズはM&Aを始め、どんどん新しいことにチャレンジしていく会社です。考え方が柔軟で凝り固まっていないところが魅力ですね。労働環境や条件面も整っていて、「もっと有給休暇を取りなよ~」と上司から言われることも。
また、20代の若手メンバーが多く、未経験から施工管理にチャレンジしている人も少なくありません。フォローが手厚いので未経験で入社した人もしっかり活躍しています。もし、仕事が合わなければグループ内の違う会社や違う部署にジョブチェンジできるので、未経験者も気軽にトライして欲しいですね。

1会社概要

設立 1979年7月
代表者 代表取締役 中村 太紀
資本金 9,000万円
売上高 53億8,076万円(2021年7月期実績)
従業員数 206名(男150名・女56名)
平均年齢 50歳
事業内容 ◇総合建設業◇耐火被覆工事◇重機土木工事◇エクステリア・建材販売◇設備工事◇不動産取引・売買◇介護事業◇税務相談◇保育園運営◇飲食店運営 など
事業所 愛知県東海市大田町松崎331-1
主要取引先 官公庁、坪井工業(株)、大成建設(株)、西松建設(株)、(株)フジタ、オオノ開発(株)
関連会社 (株)中村土木建設、(株)中部レックス、協立工事(株)、南和建設(株)、(株)享栄建工、(株)サイダ、(株)ウカイ設備、(株)中村不動産、(株)東海レーベン、(株)平洲、(株)カスタムハウジングコーポレーション

2応募と選考

採用学科 土木・建築学科等
提出書類 履歴書(写真付き)、職務経歴書
選考方法 書類選考→一次面接→二次面接→最終面接
採用予定
学科等
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、情報・理数系、その他理工系)
短大
専門学校
中途採用
2024 年4 月
入社採用
予定数
4大卒 2名
短専卒 2名

3待遇と勤務

初任給 大卒(指定学科) 220,500円
大 卒      210,000円
専門卒      200,000円
高卒(技術)   187,000円
高 卒      175,000円
(2022年実績)
諸手当 ■親孝行手当■通勤手当■住宅手当■家族手当■禁煙手当
昇給 年1回(8月)
賞与 年3回(4月・8月・12月)
勤務地 愛知県内(東海・常滑・春日井)のグループ各社 ※希望に沿って配属先を決定します!
勤務時間 8:00~17:00
休日休暇 【年間休日120日】
■週休2日制(土日祝)■夏期休暇■年末年始■GW■有給休暇■慶弔休暇■特別休暇
※配属先の会社・部署によって多少異なる場合があります
福利厚生 ■社会保険完備■研修制度■社員旅行(年1回)※費用会社負担
■月1回のグループ会(ランチ・飲み会費用会社負担)
■福利厚生施設■再雇用制度■資格取得支援■育児・介護休暇制度
■保育園社内利用制度(グループ会社の保育園へ安価で通園可能)
■リフォーム工事顧客紹介制度(最大10万円の紹介料)
■住宅自社購入祝い金100万円(社内規定あり)
■社内行事参加ポイント(ポイントが溜まれば最大5万円の商品券を支給)
■表彰制度(社長賞、環境整備賞をはじめ、安全運転、健康管理など、12種の表彰を行っており、報奨金もあります)
■社員紹介制度(既存社員により紹介された人が入社した場合、紹介者に紹介金支給)
教育研修 制度あり ■内定者研修■新入社員研修■各資格等級別研修プログラムあり!