COMPANY INFOMATION

企業情報

専門・技術サービス業

税理士法人 葵パートナーズ

イベント出展あり
募集中

募集職種税務コンサルタント/財務コンサルタント/経理コンサルタント/カスタマーサクセス職
遺産相続アドバイザー/社会保険労務士スタッフ/ルート営業/営業アシスタント

住所
〒478-0065 愛知県知多市新知東町二丁目24番地の7
担当者
井手
電話番号
Tel.0562-56-6810
URL
https://aoi-p.biz/
E-mail
saiyo@aoi-p.com

税務会計とITの活用で知多・名古屋の企業を支える企業経営のパートナー!

創業以来、知多・名古屋の企業経営を税務とITという二つのサポートで支援しています。
税理士法人というと堅苦しいイメージもあるかもしれませんが、葵パートナーズは20代、30代の若い社員が多く活躍し、フレンドリーな社風の中で、伸び伸びと働ける環境があります。
入社される方の多くが入社後に専門的な知識をつけているため、入社時に税理士のことを知らなくてもOK!
学ぶ意欲さえあれば誰でも活躍いただける会社です。
専門性を持った仕事で成長とチャレンジをしていきたいと考えている方を温かくサポートします。

スタッフ集合写真

人事担当者からのメッセージMESSAGE by staff

葵パートナーズは若い方の成長とチャレンジをドンドンサポートしたいと考えています!
社会人になって成長し、新しいことを身につけたい方、自分の力を信じて地元企業や地元の皆様のサポートをしていきたいという熱い思いを持つ方と一緒に成長していきたいと思っています。
税理士法人と聞くと難しいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、全然そんなことなく笑、本当にフレンドリーな社風の会社です。
ぜひ会社の見学にも来ていただき、その雰囲気を感じていただければと思います。

社員からのメッセージ

label label label label

Employee
山下 敦史(2020年入社)

葵パートナーズはチャレンジを受け入れてくれる会社です!
右も左もわからなくてもそれが普通なので笑、お互いに教え合い、チャレンジし、成長する機会をドンドン作ってくれます。
仕事においても新しい取り組みや改善の提案、お客様のプラスになる提案など、前向きなことをやらせていただくことが多く、常に前向きな仕事の中で自分の成長と仕事のやりがいを感じることが多いです。
経営者の方からご相談をいただいた時や自分の提案でお客様に喜んでいただけたときには、この仕事始めてよかったな、と感じます。
毎年新卒採用も続けており、同年代の人も多いので、働きやすい環境と成長環境の両方を求める人にはあっている職場かなと思います。
もし何か迷うことがあればいつでも相談に乗りますので、気軽に連絡ください!

label label label label

Employee
唐澤 弓奈(2021年入社)

葵パートナーズは若い人にもどんどん仕事を任せてくれる会社です。
自分が興味を持ったことや、頑張りたいと思ったことを応援してくれて、私ができるようにサポートをしてくださいます。
会社としても税理士法人の仕事だけでなくて、会社が得意としているITの領域や社会保険に関する仕事、相続に関する仕事など幅広い分野のサポートをしているので、色んなことにチャレンジしながら新しい仕事を任せてくれるので、仕事に飽きることがないですね笑
まだ入社間もない自分の意見も尊重してくれて、会社のことやお客様のことで自分の意見を言う機会ももらえますし、ちゃんとそれを聞いてくれて取り入れてくれたりしています。
先輩方も優しく、いつもフォローしてくださるので、とても人に恵まれ、安心して働けています。

1会社概要

設立 平成23年8月
代表者 代表社員 花田 一也
資本金 1,000万円
売上高 3億1,000万円(2022年7月期実績)
従業員数 34名(男13名 ・女21名)
平均年齢 36.3歳
事業内容 企業様のライフステージに合わせたサービス支援
(税務顧問・決算支援、経理コンサルティング、経営コンサルティング、事業承継、相続税申告、税務調査、創業支援ほか)
事業所 名古屋オフィス:名古屋市中区正木三丁目13番17号
知多オフィス:知多市新知東町二丁目24番地の7
主要取引先
関連会社 (株)葵コンサルティング
社会保険労務士法人葵パートナーズ
あおい行政書士事務所

2応募と選考

採用学科 4年制大学全学部全学科、短大・専門学校卒
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書、短作文(指定テーマ)
選考方法 書類選考、面接、適性検査、短作文
採用予定
学科等
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系)
短大
専門学校
中途採用
2024 年4 月
入社採用
予定数
4大卒 2名

3待遇と勤務

初任給 大 卒 200,000円
(2022年実績)
諸手当 通勤手当(上限20,000円まで・マイカー通勤可)、業務手当 ほか
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 名古屋市、知多市
勤務時間 9:00~18:00
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
福利厚生 各種社会保険、確定拠出年金(企業型)制度、退職金制度、育児休業・介護休暇制度 ほか
教育研修 新入社員研修、定期社内研修、オンライン研修、社外研修 ほか