イベント出展あり
募集中
募集職種電子部品実装・検査、産業用制御機器組立のリーダー候補の募集
私たちは、設備や工作機械を制御する「コントローラ(PLC)」などの産業用機器の製造を行っています。
ファクトリーオートメーション機器で有名な三菱電機株式会社の協力工場に指定されており、安定性もバツグンです。
スマートファクトリー化の影響で、需要は今後も伸びていく見込みです。
入社後は先輩がマンツーマンで指導してくれ、未経験でも3カ月程度で業務を覚えることができると、入社した人から評価されています。
また、電子部品を取り扱うため、作業環境は冷暖房完備でクリーンで働きやすくなっています。
設立 | 1976年1月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 星子 幸英 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 11億4,700万円(2022年6月期実績) |
従業員数 | 120名(男42名・女78名) |
平均年齢 | 44歳 |
事業内容 | 電子部品の実装・検査、および産業用電子機器の組立 |
事業所 | 愛知県常滑市久米字池田200番地 |
主要取引先 | 三菱電機(株)、(株)明電舎、(株)エニイワイヤ、川本電産(株)、六合エレメック(株) |
関連会社 |
採用学科 | 全学部全学科 |
---|---|
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接(場合により2回) |
採用予定 学科等 |
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系) 短大 専門学校 |
中途採用 | 有 |
2024 年4 月 入社採用 予定数 |
初任給 | 大 卒 202,000円 短大卒 195,300円 専門卒 195,300円 高 卒 176,400円 (2022年実績) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、食事手当、交代勤務手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 愛知県常滑市久米字池田200番地 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日休暇 | 114日 |
福利厚生 | 各種保険 |
教育研修 |