COMPANY INFOMATION

企業情報

広告・印刷業

半田中央印刷株式会社

イベント出展あり
募集中

募集職種営業職(アカウントマネージャー、マーケッター等) 制作職(WEBデザイナー、WEBプログラマー、グラフィックデザイナー等)

住所
〒475-0032 愛知県半田市潮干町1番地の21
担当者
総務/小畠、木原
電話番号
Tel.0569-29-2525
URL
https://handa-cp.co.jp
E-mail
welcome@handa-cp.co.jp

のびのびとした雰囲気の職場で、お客様の情報伝達をサポートする仕事をしてみませんか?

私たちは愛知県半田市にある、総合印刷会社です。
明治19年の創業以来、編集・制作機能に強みを持ち、お客様や地域の皆様の情報伝達をサポートしてきました。
紙からデジタルへと情報伝達のあり方も大きく変化した今、私たちの仕事も大きく変わってきました。印刷の枠を越えて、デジタルマーケティング・記事コンテンツ作成・WEBサイト構築・映像制作・展示ブース制作など様々な事業領域に進出しています。
その中で大切に守っているのは、「お客さまの課題を理解して、解決につながるように表現をするという事業の本質」です。
チームワークが良く上下関係の少ないのびのびとした雰囲気は老舗ならでは。
少しでも興味をお持ちいただいたらぜひ会社を見にきてください。
採用活動はプリ・テックグループとして行っています。
会社説明会等の詳細はホームページをご確認ください。

当社外観

人事担当者からのメッセージMESSAGE by staff

学生のみなさん、こんにちは。
ご想像の通り印刷産業は厳しい業界です。ですがそれは自社を印刷産業と考えるからです。
情報産業と考えるとどうなるか。目の前に大きな機会が広がっていることがわかります。
弊社は、永年にわたる編集・制作における強みを活かしながら、デジタルマーケティングのノウハウを構築し、情報産業としてお客さまや地域にお役に立てる会社に変わろうとしています。常にお客さまの課題から目を逸らさず、新しいことに取り組み続ける組織でありたいと考えています。

社員からのメッセージ

label label label label

Employee
三宅 晋太郎(営業センター制作グループ/2019年入社)

制作デザイナーとして働き出してもうすぐ4年が経ちます。
やりがいを感じることは、日々自分の成長を感じられることです。
私は今までほとんどデザインを勉強してこなかったので、はじめは「自分にできるのだろうか」「周りに迷惑をかけてしまうのではないか」と不安でしたが、上司や先輩方が気にかけてくださるので、安心して仕事をすることができました。そして、次第に自分の制作物へ自信が持てるようになりました。
また、デザインだけではなく、Webや動画など様々な仕事に携わることができます。
私は幼い時から、絵を描くことが趣味でした。そんな趣味を仕事で活かすことができています。自分の描いたイラストでお客様に喜んでいただけたときには、本当に嬉しい気持ちになります。
新しいことを学べて、得意なことを活かせる、自分の成長につながる会社だと思います。

label label label label

Employee
小川 祐歩(営業センター営業グループ/2020年入社)

4年前のるびあんでこの会社に出会い、入社して働いています。
社会人になりわからないことや不安なことは多くありますが、周りの方に支えていただきながら安心して仕事をすることができています。
半田中央印刷は印刷会社といいつつ紙の印刷物だけではなく、広告にかかわるものすべてを扱っています。またお客様の業界が様々であるため、仕事はとても複雑です。しかしその分たくさんの知識を手に入れることができ、枠にとらわれずに仕事ができるので毎日とても充実しています。営業としていろいろなお客様とお話ができるのも面白いと感じています。
就職活動中は不安ばかりだと思います。るびあんに足を運んでたくさんの先輩の声を聞いてみてください。いろいろな仕事に出会えると思います。




1会社概要

設立 昭和19年11月
代表者 代表取締役社長 竹倉 幹雄
資本金 4,000万円
売上高 6億円(2022年6月期実績)
従業員数 43名
平均年齢 43.8歳
事業内容 デザイン制作(グラフィックデザイン・WEBデザイン)、マーケティング支援、オンライン広告施策企画・運用、WEBサイト構築、イベント運営、展示会ブース制作、店頭プロモーション設計制作、映像制作、各種印刷物の製造
事業所 本社/半田市潮干町1番地の21
主要取引先
関連会社 プリ・テック(株)、プリテックメディア(株)、トーヨー印刷(株)、(株)スタジオハル

2応募と選考

採用学科 4年制大学全学部全学科、短大・専門学校卒
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書、作品
選考方法 書類選考、面接、筆記試験
会社説明会に参加していただきます。
随時ホームページにてご案内いたします。
採用予定
学科等
4 年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系)
短大 専門学校
中途採用
2024 年4 月
入社採用
予定数
4大・短大・専門卒 若干名

3待遇と勤務

初任給 大 卒    営業    217,300円(精勤、営業手当含む)
       デザイナー 187,300円(精勤含む、残業別途支給)
短大・専門卒 デザイナー 174,500円(精勤含む、残業別途支給)
(2022年実績)
※但し、半年間研修期間あり
諸手当 営業手当、家族手当、時間外手当、役職手当、資格手当、通勤手当 ほか
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月)
勤務地 半田市、名古屋市、西尾市、多治見市、東京都
勤務時間 8:30~17:30 (半田) ※勤務地により異なります
休日休暇 土曜日、日曜日、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、年間休日109日
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、財形、育児休業、リゾートトラスト ほか
教育研修 新入社員教育、現場研修、各種社外セミナー派遣