イベント出展あり
募集中
募集職種金型設計製作/設備設計製作保守/品質管理/生産管理/製品製造
創業以来75年に渡り、難易度の高い金属プレス加工品を扱い、その技術力の高さから経済産業省などから数々の賞を受賞してきました。自動化が進んだ工場は自社開発のロボットなど360台以上の設備が整然と稼働しています。
また、働き方改革の更なる推進に向けIOTをいち早く導入し、常に新しいビジネスモデルを構築し続けています。
近年は国内外の顧客から電動車用部品の技術開発能力を高く評価していただき、シェアを拡大し続けています。
設立 | 昭和25年11月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 久野 忠博 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 90億6,100万円(2022年8月期実績) |
従業員数 | 約350名(男265名・女85名) |
平均年齢 | 38歳 |
事業内容 | 自動車用部品の金型設計製作及び、プレス加工・機械加工・溶接・組立による自動車用部品生産 |
事業所 | 常滑工場(本社業務)/常滑市久米字池田174 東工場/常滑市久米字池田177 有松工場/名古屋市緑区野末町201 |
主要取引先 | 豊田鉄工(株)、(株)デンソー、(株)アイシン、三菱自動車工業(株)、三菱電機(株)、(株)日立Astemo、Autoliv(株)、他20社 |
関連会社 | (株)マイクロリンク SI事業(システム導入・運用)、ソフトウェア開発、クラウドサービス提供 等 |
採用学科 | 学部不問 |
---|---|
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接 |
採用予定 学科等 |
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系) 短大 専門学校 |
中途採用 | 有 |
2024 年4 月 入社採用 予定数 |
4大卒 5名(男女問わず) |
初任給 | 大 卒 総合職 225,000円、一般事務 205,600円 短大卒 総合職 205,600円、一般事務 190,000円 専門卒 総合職 205,600円、一般事務 190,000円 高 卒 190,000円 (2022年実績) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、役職手当、家族手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 常滑工場、東工場、有松工場 |
勤務時間 | 8:10〜17:10(この他、職場により時差勤務や夜勤があります) |
休日休暇 | 年間113日 ほぼ土日休み 年末年始・GW・盆等 年に3回9日程度の連休 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金共済加入、社内同好会への補助、契約リゾート施設の利用、自動車購入時の謝礼金、オーディオブック利用可能 |
教育研修 | 新入社員教育・各種階層別教育の実施、その他業務に必要な講習受講・資格取得費用を会社で負担 |