イベント出展あり
募集中
募集職種土木・建築施工管理職
『もっと人へ、もっと多様に、未来に誇れる街づくり』を経営理念とし、未来に向けて、SDGsへの社会的ニーズがますます高まる中、社員がプロジェクトを立上げ、若手社員が中心となって様々な社会的課題解決と成長に取組んでいます。
社員の働きがいを重視し、社員エンゲージメントの実現の上に、企業価値、生産性向上があるという考え方の元に、様々な取組み続けています。また街づくり、地域還元をテーマにしたグループ会社があり今後の成長・発展が期待される会社です。
設立 | 1948年11月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 水野 貴之 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 30億7,200万円(2020年8月期実績) |
従業員数 | 62名(男55名・女7名) |
平均年齢 | 42.9歳 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所 | 名古屋支店・常滑支店 |
主要取引先 | 半田市・ツカサ工業㈱・日本車輌㈱・㈱まるは・半田信用金庫・中山名古屋共同発電㈱・日幸ライト工業㈱ |
関連会社 | ㈱にじまち・㈱ミズノ・㈱加藤連合建設・㈱ビオクラシックス半田・㈱トラストエージェンシー・ヤシマ産業㈱・㈱ウオズミ |
採用学科 | 土木建築系学部学科 |
---|---|
採用人数 | 建築部2名 土木部2名 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
採用予定 学科等 |
4年制大学 理系(その他理工系) 専門学校 |
中途採用 | 有 |
2021 年4 月 入社予定数 |
4大卒 1名(男性1名) 短専卒 2名(男性2名) 高 卒 2名(女性2名) |
2022 年4 月 入社採用 予定数 |
4大卒 2名(男性2名) 短専卒 2名(男性1名、女性1名) |
初任給 | 大 卒 3,500,000円 専門卒 3,200,000円 高 卒 3,000,000円 (2020年実績) |
---|---|
諸手当 | 交通費・資格手当・携帯手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | ※年俸に含まれる(年2回社長賞有) |
勤務地 | 本社・名古屋支店および各プロジェクト先 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日休暇 | 年間休日120日(土日祝・夏季8日~10日程度)、年末年始(8日~10日程度)、慶弔、有給(入社後10日付与、毎年4月に更新。) |
福利厚生 | 各種保険完備、家賃補助制度、資格取得支援制度、人事考課制度、PC貸与、制服貸与、マイカー通勤可(無料駐車場完備)、直行直帰制度 |
教育研修 | Off-JT:新入社員研修、管理職研修 OJT:メンター制度 |