イベント出展あり
募集中
募集職種技術総合(生産技術、金型)/事務総合(営業、品証、生産管理)
「より高精度なコネクタ製造の為の技術革新」
自動車用のワイヤーハーネスコネクターを製造する弊社では、自動車の神経ともいわれるハーネスを繋ぐための製品を中心に、電気をモーターに供給する電装部品の製造にも取り組んでおります。多様化する自動車への素早い対応が弊社の強みでもあり、その実現には金型の開発と生産工場の自動化が必要不可欠となってきます。電気や水素のみで走る車が主流となる未来に向けて、ますます需要が見込まれるコネクタ製造を通じて、世界の自動車の安全に貢献してまいります。
設立 | 昭和28年7月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 藤井 章良 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 50億円(2020年3月期実績) |
従業員数 | 300名(男150名・女150名) |
平均年齢 | 38.7歳 |
事業内容 | 自動車や精密機械に使用される精密なプラスチック電装部品(車載用のACコンセントやコネクタ・ワイヤーハーネス等)製造 |
事業所 | 本社久米工場、常滑工場、半田工場、大曽工場、ニッコウタイランド(タイ) |
主要取引先 | 住友電装、 マキタ、 リンナイ 他 |
関連会社 |
採用学科 | 不問 ※理工学系の場合は技術職優遇 |
---|---|
採用人数 | 技術職:5名 総合職:5名 |
提出書類 | エントリーシート |
選考方法 | SPI、面接(1次・役員面接)2回 |
採用予定 学科等 |
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系) |
中途採用 | 有 |
2021 年4 月 入社予定数 |
0名 |
2022 年4 月 入社採用 予定数 |
4大卒 10名(男性5名・女性5名) |
初任給 | 大卒 196,600円 (2020年実績) |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、入社時転居費用補助、役職手当、配偶者・子供手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務地 | 常滑市内、半田市内のいずれか |
勤務時間 | 8:00~16:45 |
休日休暇 | 年間休日116日、土日休み、社内カレンダーあり(年2回の土曜日出勤は有給休暇利用可) |
福利厚生 | 昇給、賞与(約4ヶ月分)、社会保険完備、無料駐車場・駐輪場完備、退職金制度 |
教育研修 | 入社後2年間で6回程度の社外教育実施、年2回の上司面談あり |