COMPANY INFOMATION

企業情報

商社

朝日金属 株式会社

イベント出展あり
募集中

募集職種営業職/技能職/事務職

住所
〒462-0015  愛知県名古屋市北区六が池町555番地
担当者
業務部/小林
電話番号
Tel.052-901-2111
URL
https://www.asahi-metal.com/
E-mail
a-kobayashi@asahi-metal.com

廃棄物を資源へ!リサイクル率97%で循環型社会の実現へ貢献します!

★安定した事業を実現!
当社がリサイクルの素材にしているのは、社会で使用済みになったモノ、不要になったモノ=廃棄物です。どのようなメーカーや商社でも、企業活動をしていく中で廃棄物が出ないということはありえません。そのため、当社にとってはあらゆる業界・業種の企業様が取引の対象となります。幅広い業界の様々なお客様とのつながりは当社の貴重な財産であり、営業活動を通じて出会ったお客様から常に新たな発見が得られます。また、特定の業界の浮き沈みの影響を受けにくいので、常に安定した事業であると言えます。

本社工場 事務所前

人事担当者からのメッセージMESSAGE by staff

皆さん、こんにちは。採用担当の小林です。当社では、「自分で考え行動できる方、チャレンジ精神旺盛な方」を求めています。リサイクル業界は今後もなくならない安定した業界ではありますが、その分課題も多いです。「こんなことやってみたい」という皆さんのアイデア次第でいろんな可能性が広がっています。少しでも興味を持たれた方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?まずは会社説明会にお越し下さい。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

社員からのメッセージ

label label label label

Employee
H(営業部/2010年入社)

皆様、こんにちは。半田工場で営業を担当しております。僕のモットーは「なんでもやってみる」です。弊社の営業は、マニュアルが無く時代や市況によって対応がかわります。技術革新が進む中で、日々新しい製品が生まれると同時に、廃棄物も増えてきます。お客様の問題解決に全力で答える事で、大きな信頼と自信に繋がります。総合的なリサイクル企業として資源の循環に貢献できるよう努めるのが我々の責任だと思っております。
是非とも、一緒に頑張りましょう。




label label label label

Employee
N(業務部/2022年入社)

こんにちは!みなさんは事務職と聞いてどんなイメージがありますか?電話・メール対応や書類を作成したり、データを入力したり・・・こういったお仕事ももちろんありますが、朝日金属の事務職は、お客様の出入りも頻繁なのでお客様と接する機会がとても多いです。笑顔で「ありがとう」と言われたときや、お客様に名前を覚えてもらって声をかけていただいたときは、とても嬉しかったです。また、社内はアットホームな雰囲気なので本当に家族のような温かい雰囲気の中で楽しく仕事ができています。朝日金属は金属、プラスチック、家電製品、自動車などのリサイクルを行っている会社なので地球環境に対する貢献度も高くやりがいを感じます。お仕事を通じて社会貢献がしたい方、人と話すことが好きな方、人のサポートが好きな方などぜひ私たちと一緒に働きませんか?


1会社概要

設立 1962年8月
代表者 代表取締役 桑原 由行
資本金 3,000万円
売上高 459億円(2022年7月期実績)
従業員数 350名(男250名 ・女100名)
平均年齢 39歳
事業内容 鉄やアルミ、ステンレス、銅などの金属からプラスチック、紙、木材まで幅広い素材のリサイクル事業を展開しています。リサイクルを通じ、資源に新たな価値を与え、「循環型社会」の実現に貢献しています。
事業所 本社工場、半田工場、四日市工場
主要取引先 エムエム建材(株)、日鉄物産(株)、豊通マテリアル(株)、丸紅テツゲン(株)、岡谷鋼機(株)、 阪和興業(株)、伊藤忠メタルズ(株)、神鋼商事(株)、シーケー商事(株)、JFE商事(株)、大同興業(株) 他
関連会社 昭栄金属(株)(グループ会社)、(株)菅生商店(グループ会社)

2応募と選考

採用学科 全学部全学科
提出書類 履歴書、エントリーシート
選考方法 書類選考、集団面接、筆記試験、個人面接
採用予定
学科等
4年制大学 文系、理系(機械・電気・電子系、化学・薬学・農学系、情報・理数系、その他理工系)
短大
中途採用
2024 年4 月
入社採用
予定数
未定

3待遇と勤務

初任給 大 卒 230,000円
短大卒 205,000円
(2022年実績)
諸手当 通勤手当、皆勤手当、役職手当など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回 (6月・12月)
勤務地 名古屋市、半田市、四日市市
勤務時間 8:00~17:00
休日休暇 年間休日:115日 GW、夏季、年末年始
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、確定拠出年金、退職金制度(勤続3年以上)
教育研修 外部研修、内部研修 研修期間は約半年間